2019.01.26
竹原ピストル日本武道館ライブのご報告
年末年始の忙しさがようやく一段落しましたので、遅ればせながら「竹原ピストル初の日本武道館ライブ」の模様をご報告です!!(≧∀≦)
昨年末の12月22日に、ファンも本人も待望の日本武道館ライブが実現!!!(ToT)(ToT)(ToT)
2009年から毎年、当店の仕立屋ライブの舞台で演奏をしてくれていたピストルちゃんが!!あの武道館ですよ!!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)
(※以前の当店での竹原ピストルライブの様子は、ブログ横にある『仕立屋ライブ』のカテゴリーをご覧ください!)
武道館ライブ開催の告知がされ興奮しておりましたら、なななんとぉ〜!!!招待状が送られてきたではありませんかぁ!!!恐縮です!ピストルちゃん!!(ToT)(ToT)(ToT)
そして、武道館ライブに行くときは必ず!ドサ回りピストルフェギアと一緒に行くと決めておりましたので、共に行ってまいりました!!!レッツラゴー!!!道中は♫「リョウジ」が頭の中で無限ループ!(*^O^*)/

これだけビッグになってくると、まさに雲の上の存在となった竹原ピストルちゃん。嬉しくも寂しくもあるファン心理ですが、やっぱり当然超嬉しいのです!!(ToT) その眼差しの向こうには何が見えてるのでしょうか!(≧∀≦)

さて日本武道館に到着すると、すでに凄い行列!!グッズ売り場も人で溢れかえっております!!

これがファンも共に夢見た日本武道館!!やっぱりオーラがあります!!\((≧∀≦))/

招待状だったので、関係者受付へ。これはかなりの優越感を味合わせて頂きました。(-.-)y-~~

受付を終え、いよいよ会場内へ!!!自分が歌うでもないのに、もう胸がドッキドキです!!!(ToT)

ついに!!キタァー!!!ここが日本武道館ステージ!!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)

観客席はご覧のとおり、ステージを取り囲むように3階席までそそり立っており、上の方でもステージが近い!!

ステージ中央にはライブロゴのフラッグが掲げられ、両サイドには大きなモニターが設置され迫力の雰囲気。
でも、ステージ上にはいつも通りの一人きりの機材設置。(^_^;)やはり、いつも通りのギター1本での勝負か!?
当然これまでより広いステージなのに、大丈夫?と一抹の不安を抱きましたが・・・

ステージが始まるとそんな不安どころか、いつも以上に鬼気迫る圧巻のパフォーマンスでありました!!!
不覚にも2曲目の♫「おーい、おーい」ですでに号泣。(ToT)(ToT)(ToT)
本当にこれまでドサ周りでやってきた事の集大成とも言うべきステージで、ギター1本、余計な演出一切なし!!
シンプルな照明は、極限まで楽曲をコントラストとして浮かび上がらせる為の完璧なライティング!!
トークはいつもより若干少なめでしたが、途中、本人の口から「このステージに連れてきてくれて、皆さんありがとうございました。」的な感謝の言葉が発せられたのは印象的で、実際、会場の雰囲気が「彼を見守っている」様で本当に暖かかった。
それと撮影用のカメラが10台位はあったんじゃないかと思いますが、このライブの模様がWOWOWで2/17に放映されるとのことです!!(≧∀≦)/

2009年から毎年のように当店でライブをしてくれてちょうど10年。

一人のアーティストがスターダムにのし上がっていく様子を肌で感じられたのは、私も本当に貴重な経験でした。
もちろん本人もまだまだ通過点でしょうし、アンダーグランドから狼煙が上がるぞ!と歌っておりますので、これからの益々の活躍が本当に楽しみです!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)
数年前にお酒を酌み交わしながら「歌唄いとして、何を目指すの?」と大変不躾なことを聞いたことがあったのですが、
その時の答えが、
「童謡みたいな、音楽のジャンルを超え、誰もが口ずさむ様な曲を1曲でも作りたいですねぇ〜」と。
この答えには感動しました。ほんと彼らしいなと。(ToT)(ToT)(ToT)
間違いなく竹原ピストルなら、音楽のジャンルのみならず人種も超えた名曲を生み出してくれることでしょう!!!
楽しみにしてるよぉ〜(≧∀≦)
P.S.
でも暇になったらまた仕立屋ライブに歌いに来てくれて良いからねぇ〜!!
あっ!スーツもまた作りに来てくれて良いからねぇ〜!!待ってるよぉ〜 (*^O^*)/

===============================
クロキ ビスポーク ルーム
オーダーで変わる粋な大人のスーツ
http://www.kuroki-br.com
===============================
昨年末の12月22日に、ファンも本人も待望の日本武道館ライブが実現!!!(ToT)(ToT)(ToT)
2009年から毎年、当店の仕立屋ライブの舞台で演奏をしてくれていたピストルちゃんが!!あの武道館ですよ!!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)
(※以前の当店での竹原ピストルライブの様子は、ブログ横にある『仕立屋ライブ』のカテゴリーをご覧ください!)
武道館ライブ開催の告知がされ興奮しておりましたら、なななんとぉ〜!!!招待状が送られてきたではありませんかぁ!!!恐縮です!ピストルちゃん!!(ToT)(ToT)(ToT)
そして、武道館ライブに行くときは必ず!ドサ回りピストルフェギアと一緒に行くと決めておりましたので、共に行ってまいりました!!!レッツラゴー!!!道中は♫「リョウジ」が頭の中で無限ループ!(*^O^*)/

これだけビッグになってくると、まさに雲の上の存在となった竹原ピストルちゃん。嬉しくも寂しくもあるファン心理ですが、やっぱり当然超嬉しいのです!!(ToT) その眼差しの向こうには何が見えてるのでしょうか!(≧∀≦)

さて日本武道館に到着すると、すでに凄い行列!!グッズ売り場も人で溢れかえっております!!

これがファンも共に夢見た日本武道館!!やっぱりオーラがあります!!\((≧∀≦))/

招待状だったので、関係者受付へ。これはかなりの優越感を味合わせて頂きました。(-.-)y-~~

受付を終え、いよいよ会場内へ!!!自分が歌うでもないのに、もう胸がドッキドキです!!!(ToT)

ついに!!キタァー!!!ここが日本武道館ステージ!!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)

観客席はご覧のとおり、ステージを取り囲むように3階席までそそり立っており、上の方でもステージが近い!!

ステージ中央にはライブロゴのフラッグが掲げられ、両サイドには大きなモニターが設置され迫力の雰囲気。
でも、ステージ上にはいつも通りの一人きりの機材設置。(^_^;)やはり、いつも通りのギター1本での勝負か!?
当然これまでより広いステージなのに、大丈夫?と一抹の不安を抱きましたが・・・

ステージが始まるとそんな不安どころか、いつも以上に鬼気迫る圧巻のパフォーマンスでありました!!!
不覚にも2曲目の♫「おーい、おーい」ですでに号泣。(ToT)(ToT)(ToT)
本当にこれまでドサ周りでやってきた事の集大成とも言うべきステージで、ギター1本、余計な演出一切なし!!
シンプルな照明は、極限まで楽曲をコントラストとして浮かび上がらせる為の完璧なライティング!!
トークはいつもより若干少なめでしたが、途中、本人の口から「このステージに連れてきてくれて、皆さんありがとうございました。」的な感謝の言葉が発せられたのは印象的で、実際、会場の雰囲気が「彼を見守っている」様で本当に暖かかった。
それと撮影用のカメラが10台位はあったんじゃないかと思いますが、このライブの模様がWOWOWで2/17に放映されるとのことです!!(≧∀≦)/

2009年から毎年のように当店でライブをしてくれてちょうど10年。

一人のアーティストがスターダムにのし上がっていく様子を肌で感じられたのは、私も本当に貴重な経験でした。
もちろん本人もまだまだ通過点でしょうし、アンダーグランドから狼煙が上がるぞ!と歌っておりますので、これからの益々の活躍が本当に楽しみです!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)
数年前にお酒を酌み交わしながら「歌唄いとして、何を目指すの?」と大変不躾なことを聞いたことがあったのですが、
その時の答えが、
「童謡みたいな、音楽のジャンルを超え、誰もが口ずさむ様な曲を1曲でも作りたいですねぇ〜」と。
この答えには感動しました。ほんと彼らしいなと。(ToT)(ToT)(ToT)
間違いなく竹原ピストルなら、音楽のジャンルのみならず人種も超えた名曲を生み出してくれることでしょう!!!
楽しみにしてるよぉ〜(≧∀≦)
P.S.
でも暇になったらまた仕立屋ライブに歌いに来てくれて良いからねぇ〜!!
あっ!スーツもまた作りに来てくれて良いからねぇ〜!!待ってるよぉ〜 (*^O^*)/

===============================
クロキ ビスポーク ルーム
オーダーで変わる粋な大人のスーツ
http://www.kuroki-br.com
===============================
吉住
いやー、感無量だったでしょうね。
私も佐賀、福岡に行きましたが、大きなホールにもかかわらず演出もなく、生ギター一本で伝えようとする姿には、彼の生きざまを見るようで感動を覚えました。
私が38年間ファンを続けている浜田省吾の歌にもこんな歌詞があります。
釧路から沖縄、国中、車に楽器を乗せて走った。
歌えるところはどこだって歌った。
ピストルちゃんが皆に愛され、好きな歌を歌い続けられるよう、そして皆に愛される曲を残せるよう、私もファンの一人として、応援しています。
いつか、接近戦でのクロキライブを再び見れたらいいですね。
私も佐賀、福岡に行きましたが、大きなホールにもかかわらず演出もなく、生ギター一本で伝えようとする姿には、彼の生きざまを見るようで感動を覚えました。
私が38年間ファンを続けている浜田省吾の歌にもこんな歌詞があります。
釧路から沖縄、国中、車に楽器を乗せて走った。
歌えるところはどこだって歌った。
ピストルちゃんが皆に愛され、好きな歌を歌い続けられるよう、そして皆に愛される曲を残せるよう、私もファンの一人として、応援しています。
いつか、接近戦でのクロキライブを再び見れたらいいですね。
2019/01/26 Sat 11:37 URL [ Edit ]
牛島
去年の佐賀GEILSで声をかけさせてもらった者です。
ピストルさんがのし上がって行く姿を間近で見てこられた黒木さんがとてもうらやましいです。
黒木さんに比べたらピストルさんのファンとしてはまだまだ若輩者ですがこれからもずっと共にピストルさんを応援していきたいです。
夢は仕立屋ライブでピストルさんの歌を目の前で聴く事です!実現よろしくお願いします(笑)
p.s. 去年、兄がクロキビスポークルームさんでスーツを作っていただいたと聞いて勝手に繋がりを感じ嬉しくなりコメントさせていただきました。
ピストルさんがのし上がって行く姿を間近で見てこられた黒木さんがとてもうらやましいです。
黒木さんに比べたらピストルさんのファンとしてはまだまだ若輩者ですがこれからもずっと共にピストルさんを応援していきたいです。
夢は仕立屋ライブでピストルさんの歌を目の前で聴く事です!実現よろしくお願いします(笑)
p.s. 去年、兄がクロキビスポークルームさんでスーツを作っていただいたと聞いて勝手に繋がりを感じ嬉しくなりコメントさせていただきました。
2019/01/27 Sun 02:25 URL [ Edit ]
ゆーへー
>吉住さん
筋金入りの浜省ファンだったんですね!!ほんと良い歌はジャンルも時代も超えて聴き継がれますからねぇ!またピストルライブが開催できたときは是非!!(*^O^*)
>牛島さん
いやぁ〜、世の中狭いですねぇ〜。(≧∀≦)
しかもお兄さんはJCでしたからねぇ〜。是非今後ともよろしくお願いいたします!(*^O^*)
筋金入りの浜省ファンだったんですね!!ほんと良い歌はジャンルも時代も超えて聴き継がれますからねぇ!またピストルライブが開催できたときは是非!!(*^O^*)
>牛島さん
いやぁ〜、世の中狭いですねぇ〜。(≧∀≦)
しかもお兄さんはJCでしたからねぇ〜。是非今後ともよろしくお願いいたします!(*^O^*)
2019/01/28 Mon 19:47 URL [ Edit ]
| Home |