2014.07.26
最後のトニックヘリテージ
柳川市在住のT様のレディーススーツが仕上がりました!
お選び頂いた生地は、泣く子も黙る!ドーメル社の復刻のトニックヘリテージ!!!
恐らくトニックヘリテージ人気色のこのグレーは、国内では当店が最後の一着分だったと思われます!
なぜならドーメルジャポンから最後の数メートルを全部買っておいたものですから・・・(^_^;)

それにしても重厚で存在感が違いますね!それにシワひとつできないハリが凄い!
以前もご紹介いたしましたが、トニックについてご説明。
TONIK<トニック>はドーメルを代表するモヘア服地です。この服地が完成した時にジン・トニックで祝杯を上げたことが名前の由来になったことは、よく知られているエピソードです。現在でもTONIKの名を冠したシリーズが形をかえながらも展開しているまさにドーメルのシンボル。TONIK HERITAGEは、数量限定で1957年当時トニックに使用されていたモヘア糸から忠実に復刻、再現しました。当時使用されていたモヘア糸は、低速紡績機を使用し時間をかけて生産されるフライヤー紡績方法で生産されており現在ほとんど使用されておりません。このTONIK HERITAGEの復刻にあたり、フライヤー紡績によるモヘア糸を特別に生産・使用しました。当時の企画と同じく、メリノウール糸を2PLYでタテ糸とし、ヨコ糸にこのフライヤーモヘア糸を3PLYで使っています。限りなく当時のトニックに近い独特の風合い、重みある奥深い光沢は歴史を感じさせます。

トニックヘリテージはハリのある固い生地ですので、レディースにはどうかなぁと正直思い、
T様にもその辺りの生地の特徴はご説明しました。
そうすると即答で「大丈夫です!」とのご返答でした。
仕上がりを見て、その生地選びに間違いは無かったようです。
やはり良い生地というのは何を仕立てても美しく仕上がるものです。

復刻版の証「TONIK 1957」の生地の耳をジャケット内側に縫い付けさせて頂きました!
===============================
クロキ ビスポーク ルーム
オーダーで変わる粋な大人のスーツ
http://www.kuroki-br.com
===============================
お選び頂いた生地は、泣く子も黙る!ドーメル社の復刻のトニックヘリテージ!!!
恐らくトニックヘリテージ人気色のこのグレーは、国内では当店が最後の一着分だったと思われます!
なぜならドーメルジャポンから最後の数メートルを全部買っておいたものですから・・・(^_^;)

それにしても重厚で存在感が違いますね!それにシワひとつできないハリが凄い!
以前もご紹介いたしましたが、トニックについてご説明。
TONIK<トニック>はドーメルを代表するモヘア服地です。この服地が完成した時にジン・トニックで祝杯を上げたことが名前の由来になったことは、よく知られているエピソードです。現在でもTONIKの名を冠したシリーズが形をかえながらも展開しているまさにドーメルのシンボル。TONIK HERITAGEは、数量限定で1957年当時トニックに使用されていたモヘア糸から忠実に復刻、再現しました。当時使用されていたモヘア糸は、低速紡績機を使用し時間をかけて生産されるフライヤー紡績方法で生産されており現在ほとんど使用されておりません。このTONIK HERITAGEの復刻にあたり、フライヤー紡績によるモヘア糸を特別に生産・使用しました。当時の企画と同じく、メリノウール糸を2PLYでタテ糸とし、ヨコ糸にこのフライヤーモヘア糸を3PLYで使っています。限りなく当時のトニックに近い独特の風合い、重みある奥深い光沢は歴史を感じさせます。

トニックヘリテージはハリのある固い生地ですので、レディースにはどうかなぁと正直思い、
T様にもその辺りの生地の特徴はご説明しました。
そうすると即答で「大丈夫です!」とのご返答でした。
仕上がりを見て、その生地選びに間違いは無かったようです。
やはり良い生地というのは何を仕立てても美しく仕上がるものです。

復刻版の証「TONIK 1957」の生地の耳をジャケット内側に縫い付けさせて頂きました!
===============================
クロキ ビスポーク ルーム
オーダーで変わる粋な大人のスーツ
http://www.kuroki-br.com
===============================