fc2ブログ
遅くなりましたが、仕立屋ライブVol.07【川嶋哲郎 TRIO Tour】のご報告です。

さすが、swing journal誌の人気投票・テナーサックス部門で'99年よりNo.1を独走の実力は凄かった!!!

その川嶋哲郎氏をはじめ、ドラムの菅原高志氏、ベースの織原良次氏それぞれ個性も相当際立っておりました!

何よりライブ後のお客様の満足げな顔を見れば、その演奏の素晴らしさが分かるというものです。ホント良かった!

それと実はライブの前後も良かったんですよ!これは主催者の特権!?

仕立屋ライブ開演は19時だったのですが、ご三方の会場入りは15時頃で

それから機材準備に40分程度掛かった後から始まったリハーサル?がなんと!2時間以上!!!

途中休憩ももちろんありましたが、笑いながら実に楽しそうにセッションは続いておりました。

リハーサル終了後に、

私:「いつもこんなに長くリハやるんですか???」

川嶋氏:「窓の外の景色も良いし気持ち良かったんで。べつにリハってことでもないんで。楽しいから(笑)」

なんともカッコイイお言葉。

また、ライブ終了後はお決まりの「カフェ ikuko」で打上げ。

そこでは川嶋氏のこれまでの若干遠回りもあった音楽人生をたっぷり聞かせて頂きました!!!

ドラムの菅原氏曰く、「川嶋さんは普段こんなに喋らないんですけどねぇ…」とのことでした。

いやぁ、ほんとに演奏者も参加者も主催者も楽しくなる一日でした。ありがとうございましたm(_ _)m

P3081663.jpg
リハーサル風景。こんな感じで外眺めながら2時間以上も楽しく続くのでした。

P3081666.jpg
今回は仕立屋ライブ初めてのお客さまも多かったのですが、みなさん感動してありました!

P3081679.jpg
演奏テクニックも音楽に対する情熱も凄かった!またお待ち致しております!

===============================
クロキ ビスポーク ルーム
オーダーで変わる粋な大人のスーツ
http://www.kuroki-br.com
===============================